2月中に「泉佐野市お買い物キャンペーン コールセンター」よりお電話させていただき、本事業に関わるアンケートを実施させていただきますので、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
- ■d払い
- :2022年2月末頃に「dポイント(期間・用途限定)」を順次付与予定 ※「dポイント(期間・用途限定)」の有効期間はポイント付与から6か月となります。
- ■PayPay
- :お支払日の翌日から起算して30日後に「PayPayボーナス」を付与予定
- ■au PAY
- :2022年2月末頃までに「au PAY残高」を順次付与予定
- ■ICOCA
- :2022年2月末頃までに「ICOCAポイント」を付与予定
泉佐野市お買い物キャンペーンコールセンター
- ※キャンペーン期間中は土・日・祝日も受付。
-
-
-
-
詳細はホームページにて
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から事業者・消費者の双方におけるキャッシュレス化を推進するとともに、長引くコロナ禍の影響で、低迷が懸念される市内の消費を喚起し、地域の活性化を目的とし、スマートフォンを利用したキャッシュレス決済ポイント還元事業を実施します。
令和4年1月5日(水)〜令和4年1月31日(月)
- ※ただし、新型コロナウイルス感染症の状況等により、期間を変更・中止する場合があります。
-
-
-
(コード支払い) -
※2022年1月31日までにICOCAポイントサービス利用登録が必要です。
還元率
決済金額の 最大
付与上限額
1キャッシュレス決済事業者あたり
1回あたり1,000円相当
1人あたり期間中3,000円相当
- ■4つのキャッシュレス決済をご利用いただくと合計12,000円相当が上限になります。
- ■ICOCAは2022年1月31日までにICOCAポイントサービス利用登録が必要です。
【対象にならないもの】
- インターネット販売等、実店舗外での決済
- 有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入
- 保険医療や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む。)
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に該当する営業に係る支払い
- 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
キャッシュレス決済事業者各社の
ポイント付与時期
- d払い
2022年2月末頃に「dポイント(期間・用途限定)」を順次付与予定
- ※「dポイント(期間・用途限定)」の有効期間はポイント付与から6か月となります。
- PayPay
お支払日の翌日から起算して
30日後に「PayPayボーナス」を付与予定 - au PAY
2022年2月末頃までに
「au PAY残高」を順次付与予定 - ICOCA
2022年2月末頃までに
「ICOCAポイント」を付与予定
キャッシュレス決済事業者各社の
ポイント付与条件
- d払い
20%還元対象
d払い(コード決済)のみ対象。
【20%還元対象外】d払い(iD)、dポイント、クーポン等のお支払い。 - PayPay
20%還元対象
PayPayアプリによるPayPay残高/ヤフーカード/PayPayカード/PayPayあと払い(一括のみ)
【20%還元対象外】PayPayアプリを介さないヤフーカードでのお支払い。
ヤフーカード以外のクレジットカードでのお支払い。 - au PAY
20%還元対象
スマートフォンでのコードお支払い。
【20%還元対象外】au PAYカード、au PAYプリペイドカードのお支払い。 - ICOCA
20%還元対象
2022年1月31日までにICOCAポイントサービスの利用登録が完了しているICOCAでのお支払い。
SMART ICOCAやこれまでICOCAポイントサービスの利用登録を行ったことのあるICOCAは利用登録は不要です。
【20%還元対象外】ICOCA以外の交通系ICカードでのお支払いやチャージ機能がないICOCAでのお支払い。 -
共通
【還元対象外となる事例】
- ・キャンペーン期間内に、正常に支払い完了とならなかった支払い。
- ・ご購入をキャンセルし、返品をした場合の支払い分。
- ・支払い方法に設定しているクレジットカードや通信によるエラー等があり、キャッシュレス決済が完了しなかった場合。
ご利用のみなさまへ
-
スマホに
アプリを入れる -
アプリの
利用設定をする- ※ICOCAは自動発券機・WEBからICOCAポイントサービスの利用登録が必要です
-
対象店舗で
ご利用ください- ※ICOCAはカードを
お店の端末にタッチ
- ※ICOCAはカードを
事業者のみなさまへ
ポイント還元キャンペーンをアピールすることで消費喚起を行い、
来店者数の増加が見込めます!
この機会にキャッシュレス決済の導入をご検討ください。
-
従業員の負担軽減に◎
お客さまの利便性向上! -
現金のやり取りがないから、感染対策としても有効!
-
日々の売上管理でもお札や硬貨を数える手間を減らせます!